ブログ

MeeMパーソナルメイクインストラクターを取得しました

私の憧れの先生であるmasumi先生の講座を受講し、MeeMパーソナルメイクインストラクターを取得しました。masumi先生は本当に美しい方で、どうしたらこんな肌が作れるのだろうと毎回お会いする度に思っていました。肌が整っていると、すごく美人見えします。目鼻立ちが良いから綺

ピンクメイク

普段オレンジ系の方が頻度が多めですがたまにはピンクもいいなと思ってピンクメイクにしてみました。使ったアイテムはアイシャドウSUQQU 04 純撫子リップCHANEL ココフラッシュ 90この二つは本当におすすめ。純撫子はイエベブルベ問わず使える色です。ただし、大人顔の方が似

ベージュメイク

ルナソルの新商品アイカラーレーション18のベージュ系パレットと、リップはプランプメロウリップス11のエクリュでのメイク。ベーシックだけど、抜け感のあるベージュメイクがたまらなく好きです。アイカラーはもちろん全色使いやすい。癖のある色もなく、しめ色にしてはやや薄いけれど、物足りなさはないです

おすすめのメイクアイテム

ご自身のお顔が大人タイプなのか、子どもタイプなのか。一番印象が強いのは、顔に縦幅があるか横幅があるかでしょうか。あとは遠心(離れ目傾向)か、求心(中心に集まり傾向)か、は印象が強いですね。縦長の顔で求心になると、とても大人っぽくなります。反対に丸顔で遠心になると、とても子ど

顔に似合うメイクって?

自分にはメイクが似合わないと思っていませんか??全然そんなことないです。メイクしてもあんまり変わらないと思っていらっしゃる方も多いです。ご自身では鼻が低い!とか目が小さい!って思っていても意外とそんなことない場合もたくさんあります。思い込みや、子供の頃に言われたとか

メンズの勉強会

顔タイプ診断はメンズもできます。先日メンズの勉強をしてきました。テーラーのスペシャリストの方ともお写真を撮らせていただきました。普段レディースの服しか見ていなかったけれどメンズも奥が深いですね!スーツなど本当にマニアックな世界。メンズ・レディス共に、今後お客さまに本当に満足

今年ももう僅かですね

あっという間に年末までカウントダウン。クリスマスツリーがまだ仕舞えない我が家...今日こそはと思うのですが、師走は本当に忙しいですね。メイクレッスンを来月より承るのですがどんな風にやっていこうか悩んでおりまだアナウンスができていません。。。何回かに分けてフルメイクができるようにする

メイクで人生変わる

メイクに苦手意識があるかたって意外と多いと思います。そんなに変わり映えしないと思っていたり上手にできなかったから諦めていたり。でもどんな方でも絶対にきれいになるからメイクをしてきれいになる体験をしてほしいなと思います。メイクってやり続けないと、なかなか上手くなりません。そして良いと

顔タイプ似合うメイク

1月から『顔タイプ似合うメイク』のメニューが追加になります。自分の顔にあった似合うメイクで魅力アップしてみませんか?人それぞれ顔が違うように、似合うメイクも違ういます。どんな風に見せたいですか?コンプレックスはありますか?サロンではなんでも遠慮なくおっしゃってくださいね。恥ずかしい

自分に似合うメイクが知りたい

常々思うのが、メイクについて。私が中高生の時は、メイクをすると怒られました。(今は違うのかな?)でも、社会人になった途端にお化粧するのがマナー。いきなりメイクしなくてはならなくなりますね。そもそもメイクって自己流じゃないですか?情報は溢れかえっているのに、なんとなく無意識にしているだけ。な

TOP